診療システム

設備導入状況

デジタルX線撮影装置(X線照射線量を大幅低減) デジタルX線撮影装置(X線照射線量を大幅低減) 従来のフィルムの代わりにX線センサーを使うことにより、大幅にX線の被爆量を減らすことができます。
また、画像データのため、拡大して説明し管理できます。


レーザー治療器(Opelaser Lite) レーザー治療器(Opelaser Lite) 出血や痛みが少なく、口内炎や虫歯の消毒、知覚過敏や歯根の消毒など行います。


位相差 顕微鏡(ぺリオスコープ) 位相差 顕微鏡(ぺリオスコープ) 歯周病の原因となっている細菌の状態を確認します。


口臭測定器(オーラルクロマ) 口臭測定器(オーラルクロマ) 口臭に含まれるガスの種類や濃度の違いにより、口臭ガスの成分を分析して要因を特定するものです。


CTX線(3D)装置(「Alphard VEGA」) CTX線(3D)装置(「Alphard VEGA」) インプラント治療や複雑な抜歯等の正確な診断と治療のサポートをします。


除石器具 除石器具 歯石や歯の付着物(ヤニやプラーク等)を除去します。


最新式診療台 最新式診療台


院内の環境整備に心掛けています。 院内の環境整備に心掛けています。


うがいコーナー うがいコーナー


院内技工室 院内技工室 ベテラン技工士2名で、技工を担当。

治療前に治療計画(日数、内容など)をご説明致します。また、治療費(一部負担金など)の概算も明示します。 医療安全、感染予防、衛生管理には、万全の対策をとっております。

オートクレーグ 院内感染防止 オートクレーグ(器材の消毒)

クワトロケアー クワトロケアー(歯を削る器具の洗浄及び注油)

紫外線殺菌消毒保管庫 紫外線殺菌消毒保管庫